ふくしまシティハーフマラソン2023ふくしまシティハーフマラソン2023

大会ゲスト

  • HOME »
  • 大会ゲスト

大会ゲスト

増田 明美さん

【プロフィール】

千葉県いすみ市生まれ
スポーツジャーナリスト

成田高校在学中、長距離種目で次々に日本記録を樹立する。
1984年のロス五輪に出場92年に引退するまでの13年間に日本最高記録12回、世界最高記録2回更新という記録を残す。
福島県しゃくなげ大使や東日本女子駅伝の解説も務める。
日本パラ陸上競技連盟会長、全国高等学校体育連盟理事、日本陸上競技連盟評議員

【コメント】
「皆さんにエールを送りますよ。初夏のふくしまでお会いしましょう」

ゲストランナー

川内 優輝さん

【プロフィール】

埼玉県出身。
陸上歴26年。砂原小1年時に陸上を始め、鷲宮中、春日部東高、学習院大と陸上を続け、箱根駅伝にも関東学連選抜6区として2度出場。2009年に埼玉県庁に入庁後もフルタイム勤務の市民ランナーとして競技を続け、2019年3月末に埼玉県庁を退職し、プロランナーに転身。これまでに招待選手やゲストランナーとして200回以上(一般参加等も含めると560回以上)のレースに出場。フルマラソンはすべてサブ2.5及び30位以内で完走しており、サブ10の世界最短間隔記録(中13日)や日本人最多記録(13回)なども樹立している。また、フルマラソンのサブ12~サブ20の1分刻みの達成回数は全て世界一である。

【コメント】
「5月21日日曜日に福島県福島市で初開催される「ふくしまシティハーフマラソン」にゲストランナーとして出場します。
福島市は通過するだけでじっくり滞在したことがない方も多いのではないでしょうか?
私も福島県の川内村は毎年訪れていますが、福島市にしっかり滞在することは初めてです。
「ふくしまシティハーフマラソン」は応援と食のおもてなしに力を入れて準備していると聞いています。
誰も経験したことがない「第一回大会」なので、どんな経験ができるのか今からワクワクしています。
ランニングだけでなく、福島のグルメも観光も満喫できる「ふくしまシティハーフマラソン」のエントリーは3月5日日曜日までです。
参加されるランナーのみなさん、一緒に記憶に残る大会を創りましょう。」
【日本代表経験】
第13回 世界選手権(大邱)マラソン17位・W杯団体銀メダル
第13回 世界選手権(大邱)マラソン17位・W杯団体銀メダル
第14回 世界選手権(モスクワ)マラソン18位
第16回 世界選手権(ロンドン)マラソン9位
第20回 世界ハーフマラソン選手権(カバルナ)21位
第17回 アジア大会(仁川)マラソン銅メダル
第17回 世界選手権(ドーハ)マラソン
【主なリザルト】
2011年 東京マラソン3位/福岡国際マラソン3位
2012年 北海道マラソン優勝/シドニーマラソン優勝
2013年 別府大分毎日マラソン優勝/ソウル国際マラソン4位/ゴールドコーストマラソン優勝/福岡国際マラソン3位
2014年 びわ湖毎日マラソン4位/防府読売マラソン優勝
2015年 ニューヨークシティマラソン6位/チューリッヒマラソン2位
2016年 チューリッヒマラソン優勝/福岡国際マラソン3位
2017年 プラハマラソン6位/ゴールドコーストマラソン3位
2018年 ボストンマラソン優勝/萬金石マラソン優勝
2019年 バンクーバーマラソン優勝

長谷川 朋加さん

【プロフィール】

東京を拠点に活動する日本一走るアナウンサー。
新卒からNHK山形放送局、四国放送、福島テレビでアナウンサーを務め、2021年春にフリーへ転身。ランニング親善大使として活動しながら自身もランナーとして月間400kmを走り、各地のマラソン大会でMCやゲストを務めている。
フルマラソンの自己ベストは3時間13分33秒。

【コメント】
「大好きな福島でゲストを務められることが嬉しいです。みなさんにエールを送りながら走りますよ!一緒に楽しみましょう!」
PAGETOP
MENU